中国には256歳まで生きた男がいた!? 1677年生まれの男の長寿の秘訣とは・・・
256歳まで生きた男とは!?
ギネス記録として認められる長寿記録は、1997年に亡くなったジャンヌ・カルマンさんの122歳。しかし非認定記録としてはこれを超える長寿の人はたくさんいます。100年以上前戸籍が整備されていなかった国では、記録が正確ではないためです。
その中で、最も長寿なのが中国の漢方医・李青曇(り・せいどん)。1677年生まれで1933年に亡くなった時に256歳だったと言います。

詳しくは以下の動画で!
「500年以上生きている男に出会い、心身の健康を維持するための気功を学んだ」
中国四千年の神秘がここにあった!?
そして彼が語った長寿の秘訣は・・・
「心を落ち着けて、カメのように座り、鳩のように歩き、そして犬のように寝ることです」
現代社会ではこういう生活をするのが難しいのですよね・・・
1736年生まれの197歳という説もあります
ネットの反応
・この時代に100歳以上生きるのはすごいこと
・4人位で同じ名前名乗ってれば判別不能だろう
・50歳まで生きればラッキーな時代だからな
・漢方医だから普段から身体にいいもの食べてそう
23回結婚し、200人の子どもを作ったとか
中国のビッグダディですね!
引用元:http://matome-ch.biz/feed/show/feedCode/1540/