【神戸】<傷害>神戸で暴力団抗争か 「任侠山口組」関係者襲われる

1: 2017/05/06(土) 13:14:11.83 ID:CAP_USER9
6日午前3時半ごろ、神戸市中央区下山手通7の路上で、暴力団関係者が襲われる傷害事件があった。
先月30日には、指定暴力団「神戸山口組」(兵庫県淡路市)から一部の直系組長が離脱して新組織「任侠団体山口組」結成を表明し、流動的な状態が続いており、兵庫県警は離脱がらみの抗争の可能性があるとみている。
県警によると、現場近くには神戸山口組と新組織の双方の関係先がある。新組織の暴力団関係者数人が車内にいたところ、別の車に乗った暴力団関係者とみられる複数の男に襲われた。新組織側の男性(50)が殴られて頭にけがをした。
山口組(やまぐちぐみ)は、日本の兵庫県神戸市に本部を置く暴力団で、日本最大規模の指定暴力団。構成員数は2012年の時点で約13,100人、準構成員数は約14,600人、合計およそ27,700人、これは全暴力団構成員・準構成員数およそ63,200人のうちの43.8%を占める数となる

本部所在地は兵庫県神戸市内の灘区篠原本町(4-3-1)。一次団体にあたるこの本部「山口組本家」に対し、二次団体の首領は「本家」に直に繋がる組長という意味を込めて「直系組長」あるいは「直参」(じきさん)と呼ばれ、「本家」にあってはそれぞれ、「組長の弟」を意味する「舎弟」(6名)あるいは「組長の子供」を意味する「若衆(若中)」(約80名)の役職名を与えられている
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%B5%84
内部分裂組織図
■神戸山口組組織図
組長 – 井上邦雄(四代目山健組組長)
■執行部
入江 禎-副組長(二代目宅見組組長)
寺岡 修-若頭(侠友会会長)
正木年男(正木組組長)
池田孝志(池田組組長)
奥浦清司(奥浦組組長)
毛利善長(毛利組組長)
岡本久男(二代目松下組組長)
剣 柾和(二代目黒誠会会長)
宮下和美(二代目西脇組組長)
高橋久雄(雄成会会長)
池田幸治(四代目真鍋組組長)
清崎達也(大志会会長)
本部:兵庫県淡路市