戦場カメラマン渡部氏を虜にするももクロの魅力
4月12日放送の報道番組「AbemaPrime」に、ももいろクローバーZがゲスト出演。彼女たちは軽快なトークコーナーを楽しんだあと、スタジオ生ライブを披露した。
そして、小松アナからこの日、ゲスト出演していた戦場カメラマン・渡部陽一氏がももクロのファンだという紹介が。
これを受け渡部氏は独特の話し方で「お久しぶりです。みなさん、ますます輝いてます。眩しいです」と言葉を繰り出し、ももクロが思わず歓喜する場面も。そのあとで玉井が「渡部さん、わたしたちのトークライブイベントにも来てくださったんです」と渡部氏との思い出を明かすと、渡部氏は「世界はももクロを求めています。本当にそうなってます。いやードキドキしています」と噛みしめるように言葉を重ねた。
ももいろクローバーZ
百田夏菜子・玉井詩織・佐々木彩夏・有安杏果・高城れにによる、5人組の音楽グループ。
愛称はももクロ。
愛称はももクロ。

早見あかり含む6人で、「ももいろクローバー」として2008年に結成。
2011年、早見あかりが脱退してからは、「ももいろクローバーZ」として活動している。
当時は全員が学生であったため、週末ヒロインと称して土日を中心にパフォーマンスを開始。
ワゴン1台で車中泊をしながら各地のヤマダ電機を回り、店先で踊ってCDを手売りするなど、数多くの下積みを経ており、メジャーデビューまでに約2年を費やした。
今でもライブでは、ファンへの感謝を深く長いお辞儀で表すシーンが度々見受けられる 。
熱心なファンはモノノフと呼ばれる(”武士”の訓読み)。
近年の「アイドル戦国時代」と言われる状況下で発生した呼び名である。
コメント
8: 2017/04/20(木) 18:28:38.67
9: 2017/04/20(木) 18:30:21.59
俺は紫がいいな
12: 2017/04/20(木) 18:36:12.23
意外と早口なカメラマン
14: 2017/04/20(木) 18:36:35.02
ももクロがもし、握手商法していたら、おそらく全米を席巻できたかもしれないっていうのは情報通の見解
24: 2017/04/20(木) 20:13:14.83
>>14
動員一気に増え始めて辞めたのは正解、新規オタはメッタに近くに行けないから神格化されたし
動員一気に増え始めて辞めたのは正解、新規オタはメッタに近くに行けないから神格化されたし
19: 2017/04/20(木) 19:11:16.60
時代はベピメタ
21: 2017/04/20(木) 19:23:33.81
どうあがいてもすでに終わってるももクロとか持ち上げてどうすんのかね
一時期おかしいぐらいに芸人とかがももクロももクロ言ってた時期あったけど今思えばおかしかったよなあれw
25: 2017/04/20(木) 20:15:47.86
>>1
abema TIMESってなんだろ?ってソースみたら
ただのabemaがやってるabemaの番組を宣伝するためのサイトじゃんw
abema TIMESってなんだろ?ってソースみたら
ただのabemaがやってるabemaの番組を宣伝するためのサイトじゃんw
こんなのソースとしていいの?
26: 2017/04/20(木) 20:48:56.90
>>25
俺は楽しんでみてるけど
俺は楽しんでみてるけど
29: 2017/04/20(木) 22:07:59.69
33: 2017/04/20(木) 23:57:59.06
なんかもう痛々しい
42: 2017/04/21(金) 03:10:03.77
マジで!?
それなら外国でコンサートやるべきじゃね?
それなら外国でコンサートやるべきじゃね?
44: 2017/04/21(金) 07:15:04.11
46: 2017/04/21(金) 07:24:19.24
ももクロのオレンジ可愛い
47: 2017/04/21(金) 07:28:08.06
一気にアンチが増えたイメージだが
なんかやらかしたんか
なんかやらかしたんか
48: 2017/04/21(金) 07:32:57.20
このハゲの発言は何もかもが胡散臭い
52: 2017/04/21(金) 07:36:30.15
懐かしい名前
54: 2017/04/21(金) 07:45:13.66
きゃりーとももクロは必死だな
57: 2017/04/21(金) 07:51:54.54
こいつの単語ブチブチに途切れたしゃべり方が嫌い。
話してるうちに勝手に考え変えて、適当な事言ってる感じ。
話してるうちに勝手に考え変えて、適当な事言ってる感じ。
62: 2017/04/21(金) 08:17:55.61
俺全然アイドル興味無いけどこの子達のライブ映像見て、肩外れるんじゃねぐらいの思い切りの振り付けはまぁ惹きつける理由わかる気がしたね。
惰性でダンス連中は素人目でもわかるしな
65: 2017/04/21(金) 08:47:24.46
>>62
昔のれにちゃんは首がもげそう
昔のれにちゃんは首がもげそう
67: 2017/04/21(金) 09:27:08.19
68: 2017/04/21(金) 09:31:32.59
またすごいとこに寄生しだしたなw
69: 2017/04/21(金) 09:35:11.77
このグループはブレイクした時からずっとステマ頼みだったからなあ
73: 2017/04/21(金) 09:49:53.22
アイドルの中で唯一好きだったけど、布袋曲あたりをピークに何か飽きた。何故かわからんけど
75: 2017/04/21(金) 10:38:33.74
シリアは大変なことになっているのに芸能界という”戦場”にいるの?
80: 2017/04/21(金) 12:01:56.50
これは流石に誉め殺しだな、「私はファンですよ」の一言で済む話だろうに。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1492680332/